よくあるご質問
よくあるご質問を下記にまとめました。
解決しない場合や該当するご質問がない場合はお気軽に問合せフォームよりご連絡願います。
Q. 表示されている価格(上代)は実際の販売価格ですか?
A. いいえ、異なります。
表示価格は、業者間取引用として掛け率を算出するために設定した数値であり、実際の販売価格とは一切関係ありません。本来、業務用商品に上代は不要ですが、業者間の商談時に掛け率計算を行う便宜上、仮の数値として設定しています。
※特に個人購入をご検討の方は、表示価格を「購入価格」と誤認されませんよう、ご注意ください。
※詳しくはこちらをご覧ください
Q. 商品を直接購入することは可能ですか?
A. 誠に恐れ入りますが、PSCでは生花店様やフローリスト様への直接販売は行っておりません。
生花店様におかれましては、業務取引の際はお取引のある問屋様へお問い合わせくださいませ。
なお、個人でのご購入を希望されるフローリスト様は、以下の正規販売店様よりご注文いただけます。
※バナーをクリックしてお進み下さい。
■リーフス[楽天市場店
■リーフスYahoo!ショッピング店
Q. TF-LINEとSG-LINEに使用している革の違いは?
A. 以下にご説明いたします。
TF-LINEには、北米産の原皮(牛革)を日本国内で加工した「フルタンニンレザー」を使用しています。 仕上げに多くの工程を要する堅牢な革のため、製品としても高い耐久性を誇ります。
また革の表面には、革本来の表情や味わいを活かす仕上げを採用。 使い込むほどに自分だけの風合いへと育ち、経年変化を楽しめる点も魅力です。
なお、革本来の傷やシワなどが残る場合もありますが、これは天然素材の証としてお楽しみください。
SG-LINEに使用している革は、原皮(牛革)の調達から仕上げまで全て国内で行う完全な日本製の【Japanese leather】です。TF-LINEのヌメ革とは異なり、しなやかな素材で、より軽快な扱いやすさが特徴です。表面はベタ塗りのような感覚で仕上げられており、スレや水分にも比較的強い仕様となっております。※完全防水ではございません。
また、天然の傷や筋跡などは目立ちにくく、全体として美しさを均一に保つ設計となっています。
いずれの革も、それぞれのラインのコンセプトに沿って最適なセレクトを行っております。
Q. 修理の対応はどのようになりますか?
A. 修理をご希望の場合は、ご購入いただいた商社・問屋・ECサイト様へご連絡ください。
そちらからPSCへご相談をいただいた後、商品のコンディションを確認し、最適な対応をご提案いたします。
※修理費用のお見積りは、お問合せ先の企業様からのご案内となります。
なお、フローリストケースはプロの業務用途に特化したワークツールの特性上、使用環境や頻度によって消耗や劣化の進行度合いに個体差が生じます。
また、5年を目安に製品本来のパフォーマンスに差が出てくることが多く、継続使用よりも、新品への買替を推奨するケースもございます。
Q. 納期は3〜4週間かかりますか?
A. PSC製品はご注文順で製造していますので、基本的に3〜4週間以内での発送となります。
業務取引のお客様
業界大手商社様・主要都市の大手問屋様にて常時ストックをいただいております。
※全アイテム対象ではありません。詳細は各社様へお問い合わせください。
個人購入のお客様
正規ECストア様にて、SG-LINEのほぼ全アイテムを在庫していただいております。
※在庫状況は変動しますので、購入前にご確認ください。
製造に関する注意事項
皮革・金具の部材欠品や夏季/冬季休業を挟む場合は、納期が4週間以上となる可能性があります。
Q. OEMや仕様変更は可能ですか?
A. 製品のOEMにつきましては、PSCへ直接ご相談ください。
名入れ・仕様変更・企業オリジナルモデル・業態別モデルなど、ご要望を伺いながらご提案させていただきます。
ご相談に際しては、お取引窓口となる問屋様をご案内いたします。
1|基本的には、ロット・継続取引などが見込まれる業務用途に限らせていただいております。
2|フローリストケースの仕様変更には、製造背景や意匠管理などが関わります。
3|花資材ルートがない企業様には、PSCとの直接取引となる可能性がありますが、条件等を事前にお打ち合わせさせていただきます。
お気軽にお問合せフォームからご連絡下さい。